アンパンマンを作ってみた
2017年 01月 25日
予定日をとっくに過ぎているのに、困ったことに2人目ののんびりマイペース赤ちゃんはなかなか産まれてこないのです。
12月中旬の切迫気味で寝ていたのはなんだったの??
正産期に入ってからひたすら動くようにしていたのに、焦りが募るばかり。
イライラするし、お腹はどんどん大きくなって痛いし、身体は辛いし…。
そんな日々を送ってようやく迎えた予定日に陣痛らしきものがきて入院。
2分半間隔、子宮口も4センチ開いたのに
前駆陣痛だったらしく横になったらとまってしまい、翌朝退院。
翌日には毎日シクシクしていたお腹もぴったり痛くなくなり、随分後退してしまったようでした。
予定日を超過するのがこんなに辛い事だなんて思わなかった。
半数の人は予定日後に産まれてる、と過ぎてから知ったけれど、2人目は早い、と思い込んでいたし、1ヶ月以上も明日生まれるかも!と思い続けた自分の現状からもここまで引っ張るとは思いもしていませんでした。
「陣痛きた?」
「明日は生まれるといいね。」
「早く産まれないかな。」
そんな普通の言葉にプレッシャー感じて、言われる度にすごく凹んでた自分がいた。
産まれないのが自分がサボっているって、責められてるように感じてしまって。
入院した時に、早く産みたいんです!!と助産師さんに話していたら、その焦りが陣痛を邪魔してるかもよ。と言われて、ハッとしました。
翌日真夜中に、子供を預けてダンナさんと散歩した時に言われた何気ない一言に号泣。
「私だって一生懸命頑張ってるもん!!」
随分スッキリしました。
自分の気持ちを口に出すって大事ですね。
もう促進剤を使う予定日も決まったし、そこまで心穏やかに過ごそう、と決めたらだいぶ楽になりました。
立木観音に登ろうかな…と半分冗談半分本気で診察中に呟いたら、先生に止められたしね(笑)
というわけで。
今日は上の子が最近ハマっているアンパンマンを作ってみました。
先日ダンナさんへのプレゼントで、はるちゃんあてのアンパンマンのクッキーを戴いたら、はるちゃん歓喜!!
毎日可愛い声で「アンパンマン♡」と催促され、
渡すと、並べて、眺めて、少しずつかじって…幸せそうにニマニマ╰(*´︶`*)╯♡
本当にありがとうございました。
それまでアンパンを食べさせたことがなかったので、アニメでアンパンマンが顔をあげててもあんまりピンときてない感じ。
そこで2週間程前にも一度作ってみたらなかなか上手にできたので、今度はカレーパンマンも一緒にリベンジ。
カレーパンマンの中身はカレー味のひき肉とカブの葉。

今日、保育園から帰ってきて、沢山のアンパンマンとカレーパンマンをみたはるちゃんはもちろん大喜び!!
次々と新しいアンパンマンの鼻とホッペだけかじってご満悦でした。
そこにはあんこは入ってないんだけどな(*´∀`*)
いずれにせよ、喜んでもらえて嬉しかったです。
入院したら数日寂しい思いをさせちゃうからね。
3人家族もあともう少し。
4人になったらどう変わっていくのか、楽しみです!!
12月中旬の切迫気味で寝ていたのはなんだったの??
正産期に入ってからひたすら動くようにしていたのに、焦りが募るばかり。
イライラするし、お腹はどんどん大きくなって痛いし、身体は辛いし…。
そんな日々を送ってようやく迎えた予定日に陣痛らしきものがきて入院。
2分半間隔、子宮口も4センチ開いたのに
前駆陣痛だったらしく横になったらとまってしまい、翌朝退院。
翌日には毎日シクシクしていたお腹もぴったり痛くなくなり、随分後退してしまったようでした。
予定日を超過するのがこんなに辛い事だなんて思わなかった。
半数の人は予定日後に産まれてる、と過ぎてから知ったけれど、2人目は早い、と思い込んでいたし、1ヶ月以上も明日生まれるかも!と思い続けた自分の現状からもここまで引っ張るとは思いもしていませんでした。
「陣痛きた?」
「明日は生まれるといいね。」
「早く産まれないかな。」
そんな普通の言葉にプレッシャー感じて、言われる度にすごく凹んでた自分がいた。
産まれないのが自分がサボっているって、責められてるように感じてしまって。
入院した時に、早く産みたいんです!!と助産師さんに話していたら、その焦りが陣痛を邪魔してるかもよ。と言われて、ハッとしました。
翌日真夜中に、子供を預けてダンナさんと散歩した時に言われた何気ない一言に号泣。
「私だって一生懸命頑張ってるもん!!」
随分スッキリしました。
自分の気持ちを口に出すって大事ですね。
もう促進剤を使う予定日も決まったし、そこまで心穏やかに過ごそう、と決めたらだいぶ楽になりました。
立木観音に登ろうかな…と半分冗談半分本気で診察中に呟いたら、先生に止められたしね(笑)
というわけで。
今日は上の子が最近ハマっているアンパンマンを作ってみました。
先日ダンナさんへのプレゼントで、はるちゃんあてのアンパンマンのクッキーを戴いたら、はるちゃん歓喜!!
毎日可愛い声で「アンパンマン♡」と催促され、
渡すと、並べて、眺めて、少しずつかじって…幸せそうにニマニマ╰(*´︶`*)╯♡
本当にありがとうございました。
それまでアンパンを食べさせたことがなかったので、アニメでアンパンマンが顔をあげててもあんまりピンときてない感じ。
そこで2週間程前にも一度作ってみたらなかなか上手にできたので、今度はカレーパンマンも一緒にリベンジ。
カレーパンマンの中身はカレー味のひき肉とカブの葉。

今日、保育園から帰ってきて、沢山のアンパンマンとカレーパンマンをみたはるちゃんはもちろん大喜び!!
次々と新しいアンパンマンの鼻とホッペだけかじってご満悦でした。
そこにはあんこは入ってないんだけどな(*´∀`*)
いずれにせよ、喜んでもらえて嬉しかったです。
入院したら数日寂しい思いをさせちゃうからね。
3人家族もあともう少し。
4人になったらどう変わっていくのか、楽しみです!!
by musicakurihara | 2017-01-25 23:51 | Comments(0)